イーストダイブ
  • Home
  • PADI Course
    • オープンウォーターコース
    • アドヴァンスドコース
    • スペシャルティーコース
    • レスキューダイバーコース
    • ディスカバーダイビング
  • PADI PRO
    • ダイブマスターコース
    • インストラクターコース
    • SPインストラクター
    • EFR インストラクター
  • Dive Tour
    • 伊豆日帰りダイビング >
      • 2日間ダイブパック
    • ドリフトダイビング
    • 沈船ダイビング
    • 離島ダイビング
    • 南伊豆ダイビング
    • 洞窟ダイビング
    • ビューダイブサイト
  • ACCESS
    • 熱海駅集合のご案内
    • 下田駅集合のご案内
    • GUEST HOUSE 宿泊
    • 熱海のおすすめ宿
    • 下田のおすすめ宿
  • About Us
    • DIVE CENTER
    • OUR STAFF
    • RECRUIT
    • WHAT'S NEW
  • ENGLISH
    • PADI COURSE >
      • Open Water Diver Course
      • Advanced Open Water Diver
      • Specialty Diver Course
      • Rescue Diver Course
    • PADI PRO >
      • Dive Master Course
      • Instructor Course
      • Specialty Instructor Course
      • EFR Instructor Course
    • DIve trip tour >
      • Day trip dives
      • Two-days pack
      • DRIFT DIVES
      • SHIP - WRECK DIVES
      • ISLAND DIVES
      • HIDDEN-GEM DIVES
      • CAVE DIVES
      • Dive site information
    • Non-DIver tour >
      • Discover Scuba Diving
    • ACCESS >
      • TOKYO TO ATAMI
      • TOKYO TO SHIMODA
      • STAY AT GUEST HOUSE
      • STAY AT ATAMI
      • STAY AT SHIMODA
    • About EastDive >
      • Dive Center
      • OUR STAFF
      • RECRUIT
      • WHAT’S NEW
  • Reservation
    • お問い合わせ
    • 予約メールフォーム
    • FAQS | Contact US
    • BOOK | ONLINE
画像
HIDDEN-GEM DIVE'S
​
INFORMATION REGARDING

南伊豆ダイビング

Experienced Certified Diver South Izu.
Exciting diving experiences.
Make your great vacation! 
Picture

海へのご送迎

集合場所発着の案内
Picture

レンタル詳細

貸し出し用品の案内
Picture

衛生への対応​

安全と健康維持の説明
画像

約款事項

事前にお読みください
Diving in Izu peninsula 

伊豆半島は日本で最も有名な日帰りでも行けるダイビングスポットです。伊豆半島は南太平洋に面していて様々な種の魚たちが生息しています。さらにトロピカルなソフトコーラルやハードコーラルも見られます。伊豆半島は浜からのエントリーポイントがたくさんあります。マクロ・ワイド・カメラから地形派のたくさんの皆様が浜からのダイビングで楽しまれています。ボートダイブでは東伊豆ではフィッシュウォッチを、西伊豆では洞窟などの地形を、南伊豆ではドリフトダイビングなども満喫できます。資格を取得されたばかりの初心者の方や、前回のダイビングからブランクがある方は、安全に楽しんでいただけるように最初のダイビングは浅瀬中心のダイビングで水に慣れていただき、セカンドダイブから通常のファンダイブをお楽しみいただけます。
画像

MIKOMOTO/SOUTH IZU

神子元は伊豆半島の最南端にあります。流れの強い神子元では、本格的なドリフトダイビングが楽しめます。ウミガメやシュモクザメなど、さまざまな大型生物が見られます。シュモクザメは毎年夏頃にやって来ます。島の周りを歩き回っているので、大勢で現れることがよくあります。運が良ければ、一緒に泳ぐこともできます。私たちはこれを「ハンマーリバー」と呼んでいます。 神子元は本当にエキサイティングな場所ですが、このダイビングツアーは初心者ダイバー向けではないことに注意してください。十分な経験が必要です。少なくとも30回以上のダイビングログを記録し、アドバンスドオープンウォーターダイバー認定を取得している必要があります。
スタイル:ボートダイブ
スキルレベル:アドバンスレベル
平均深度:15メートル
​最大深度:25メートル
経験本数:30本以上

NAKAGI/SOUTH IZU

中木は伊豆半島の最南端に位置しています。沖根では本格的なドリフトダイビングが楽しめ、ヒリゾ海岸の美しいビーチは、スキンダイビングやシュノーケリングに興味のある人に人気のスポットです。また、スキューバダイビングも快適で、白い砂浜とダイナミックな地形が楽しめます。 ​​太平洋から上昇する暖かい海流のおかげで、夏には水温が27°C/80.6°Fに達することがあります。夏と秋の透明度は通常20メートル(65フィート)以上です。 中木でのダイビングには、十分な経験が必要です。少なくとも30回以上のダイビングログを記録し、アドバンスドオープンウォーターダイバー認定を取得している必要があります。
スタイル:ボートダイブ
スキルレベル:アドバンスレベル
平均深度:15メートル
​最大深度:30メートル
経験本数:30本以上

KUMOMI/SOUTH IZU

雲見は洞窟ダイビングに興味のある人にとても人気のスポットです。湾内には洞窟のあるダイビングスポットが数多くあります。ダイビング ボートにはリフトスタイルの出口が装備されており、一度に 4 人のダイバーを引き上げることができます。ボートが快適なだけでなく、水も非常に暖かいです。太平洋から上昇する暖かい海流のおかげで、夏には水温が 27°C/80.6°F に達することがあります。夏と秋の透明度は通常 20 メートル (65 フィート) 以上です。 私たちが「H の洞窟」と呼ぶユニークな特徴の 1 つは、洞窟というよりは水中迷路のようなものです。怖がらないでください。当社のガイドが簡単に案内します。さらに大きな洞窟に興味がある場合は、巨大な水中洞窟についてお問い合わせください。
スタイル:ボートダイブ
スキルレベル:アドバンスレベル
平均深度:15メートル
​最大深度:24メートル
経験本数:10本以上

WATER TEMPERATURE

Jan
Feb
Mar
Apr
May
Jun
18 ℃
​65
 ℉ ​
16 ℃
​61
 ℉ ​
16 ℃
​61
 ℉ ​
18 ℃
​65
 ℉ ​
20 ℃
​68
 ℉ ​
22 ℃
​72
 ℉ ​
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
28 ℃
​84
 ℉ ​
28 ℃
​84
 ℉ ​
28 ℃
​84
 ℉ ​
26 ℃
​79
 ℉ ​
24 ℃
​74
 ℉ ​
20 ℃
​68
 ℉ ​
下田駅から各スポットまでのダイビングは毎日行っております。

ご予約は、当サイトの予約フォームからお願いいたします。後ほど、ご予約の確認を返信させていただきます。 毎日開催のため、スケジュールは掲載しておりません。 ご希望のスケジュールをお知らせください。 当日のダイビングポイントは、海の状態やお客様のレベルに応じて、ダイビングスタッフが決定いたします。
ダイビングのスケジュール
​
  • 08:00 下田駅出口にご集合ください。
  • *前夜は下田エリアに宿泊することをお勧めします。宿泊先については下田のおすすめ宿へ 
  • 08:30 ダイビングスポットに集合。​
  • *場所は下田エリアです。
  • 09:30 1本目のダイビング。
  • 11:30 ランチタイム。
  • 13:00 2本目のダイビング。
  • 14:00 ギアを片付けます。
  • 15:00 ダイビングスポットを出発。
  • 15:30 下田駅に到着。
  • ​ *下田エリアのホテルまでお送りします。

PADIインストラクターがガイドします。 ダイビングツアーには、日本語を話すPADIインストラクターが同行します(ダイビングスタッフは英語、フランス語、日本語を話します)。ソロダイバーの方もご安心ください。ダイビング仲間とペアを組むことができます。ご予約はフォームにご記入の上、お申し込みください。プログラムに関するお問い合わせは、ご予約前にお気軽にご連絡ください。 団体ツアーに連続してご参加の場合は、特別対応も可能ですので、事前にご連絡ください。

注意事項

  • ダイバー認定証は当日お持ちください。
  • ダイビング団体(SSI、BSAC、CMAS、NAUI)の認定証も歓迎します。
  • 2日以上ご予約の場合は、毎日完全に異なる場所でダイビングを手配できます。 タオル、サンダル、水着、インナー、 ログブック(お持ちの場合) レンタル器材のサイズには限りがあります。身長195cm以上、体重120kg以上、足のサイズが30cmを超える場合はお問い合わせください。
  • 度付きマスクはレンタルできません。
  • 度付きマスクを購入するにはお問い合わせください。
  • 18歳未満の方は保護者の署名が必要です。
  • ご予約確定後、3日以内にお支払いをお願いいたします。
  • ダイビングスケジュールが1週間以内の場合は、お申し込み日の翌日がお支払い期限となります。
  • お支払いはオンラインクレジットカードまたは銀行振込で承ります。(ダイビング当日のお支払いはできません。)
  • お申込み前に利用規約を必ずお読みください。
料金: 28000 円 ​

料金に含まれるもの。
  • ダイビング  (2 回のボート ダイブ)
  • 水中ガイド
  • タンク 2 本
  • ウェイト ベルトとウェイト
  • ​SMB (DSMB) and signal bell
  • 施設使用料
  • ダイビング保険
  • 集合場所からの送迎
  • ドリンク サービス フルーツ、ジュース、スナックは常に用意されています。

注: ボート ダイビングには最低 2 名が必要です。 

Optional Rent Per day​
​
  • Mask & Snorkel 1000 円 ​
  • Fins (Size S-L) 1000 円 ​​​
  • BCD Jacket 2000 円 ​
  • Regulator/Octopus/Gauge 2000 円 ​
  • 5mm Wetsuit (XS-XXL) ​2000 円 ​​
  • Boots (22cm-30cm) 1000 円 ​
  • Gloves 1000 円 ​
  • Hood Vest 1000 円 ​
  • Dry suit and all accessories 4000 円 ​​
  • ​Dive Computer 3000 円 ​​
  • Regulator/Din to Yoke Adapter 1000 円 ​​
  • SMB (DSMB) and signal bell Free

注: ドライスーツをご利用の場合は、ブーツのレンタルは不要です。インナーはご持参ください。詳細リンクをご覧ください。
ご注意

このダイビングスポットは6月から10月末までのみ利用可能で、年間で最も混雑する時期は平日のみの営業となります。
ダイビング日ごとに最低2名の参加者が必要です。神子元、中木(ヒリゾ)、雲見のスポットでは、隠れた名所を体験できます。
​
神子元がメインスポットですが、その日に海峡が閉鎖されていたり、コンディションが悪かったりする場合は、他の2つのダイビングスポットに移動します。他の2つのスポットでダイビングができます。神子元が常に最優先ですが、前述のように、変更の可能性に備えてください。神子元のみに参加したい場合は、申し込まないでください。
自然なので保証はありません。

  • ルールと規則を遵守できる方のみご参加ください。
  • 参加者には十分な経験が必要です。
  • 参加者は、少なくとも 30 回以上のログ記録があり、アドバンスド オープン ウォーター ダイバーの資格を持っている必要があります。​
  • 参加者は、SMB (DSMB) and signal bell の使用方法も知っている必要があります。
  • ダイビング時間は、安全停止を含めて 1 回あたり 40 分です。
  • タンクは 10L のスチールタンクです。ナイトロックスはありません。
  • 参加者は、補助なしで自分で装備を整えることができなければなりません。
  • 参加者は、補助なしで潜降および浮上できる必要があります。
  • ダイブ コンピューターと SMB が必要です。
  • 参加者は 1 年以上ダイビングをしていないため、前日までにチェック ダイビングを行ってください。
  • これは基本的にドリフト ダイビングですので、自信がない場合は控えてください。​​
  • 病歴がある場合は参加を控えてください。
お問合せはこちらから
フォームは送信後24時間以内にご返信致します。

問合せフォームへ進む>
PADI Course Program
​・ディスカバーダイビング
・PADI オープンウォーター
・PADI アドヴァンスドOWD
・PADI スペシャルティー
​・PADI レスキューダイバー
​・PADI ダイブマスター
​・PADI インストラクター
・
PADI SPインストラクター
・EFR インストラクター​​
Dive tour
・伊豆日帰りダイビング
・2日間ダイブパック
・南伊豆ダイビング
・洞窟ダイビング​
・沈船ダイビング
・離島ダイビング
・伊豆ダイブポイント
About Us 
​・DIVE CENTER
・OUR STAFF
・RECRUIT
・WHA’T NEW
Access

・熱海集合のご案内
・下田集合のご案内
・GUEST HOUSE 宿泊
・熱海のおすすめ宿
English website
・divingokyo.com

Reservation
​・お問い合わせ
​・予約メールフォーム
​・Contact Us
・Book Online
画像

個人情報に関する方針 約款事項 会社概要
Company Policy Copyright. 2001-2025 ALL Rights Reserved. ​
  • Home
  • PADI Course
    • オープンウォーターコース
    • アドヴァンスドコース
    • スペシャルティーコース
    • レスキューダイバーコース
    • ディスカバーダイビング
  • PADI PRO
    • ダイブマスターコース
    • インストラクターコース
    • SPインストラクター
    • EFR インストラクター
  • Dive Tour
    • 伊豆日帰りダイビング >
      • 2日間ダイブパック
    • ドリフトダイビング
    • 沈船ダイビング
    • 離島ダイビング
    • 南伊豆ダイビング
    • 洞窟ダイビング
    • ビューダイブサイト
  • ACCESS
    • 熱海駅集合のご案内
    • 下田駅集合のご案内
    • GUEST HOUSE 宿泊
    • 熱海のおすすめ宿
    • 下田のおすすめ宿
  • About Us
    • DIVE CENTER
    • OUR STAFF
    • RECRUIT
    • WHAT'S NEW
  • ENGLISH
    • PADI COURSE >
      • Open Water Diver Course
      • Advanced Open Water Diver
      • Specialty Diver Course
      • Rescue Diver Course
    • PADI PRO >
      • Dive Master Course
      • Instructor Course
      • Specialty Instructor Course
      • EFR Instructor Course
    • DIve trip tour >
      • Day trip dives
      • Two-days pack
      • DRIFT DIVES
      • SHIP - WRECK DIVES
      • ISLAND DIVES
      • HIDDEN-GEM DIVES
      • CAVE DIVES
      • Dive site information
    • Non-DIver tour >
      • Discover Scuba Diving
    • ACCESS >
      • TOKYO TO ATAMI
      • TOKYO TO SHIMODA
      • STAY AT GUEST HOUSE
      • STAY AT ATAMI
      • STAY AT SHIMODA
    • About EastDive >
      • Dive Center
      • OUR STAFF
      • RECRUIT
      • WHAT’S NEW
  • Reservation
    • お問い合わせ
    • 予約メールフォーム
    • FAQS | Contact US
    • BOOK | ONLINE