• PADI Course
    • オープンウォーターコース
    • アドヴァンスドコース
    • スペシャルティーコース
    • レスキューダイバーコース
  • PADI PRO
    • ダイブマスターコース
    • インストラクターコース
    • スペシャルティインストラクター
    • EFR インストラクターコース
  • Dive Tour
    • 伊豆半島ダイビング
    • 南伊豆ダイビングツアー
    • 伊豆半島ダイブポイント
    • NON-DIVER >
      • 体験ダイビング
      • アミューズメントパーク
  • Service
    • ダイブサブ・定額サービス
    • 送迎サービス
    • おすすめホテル
    • ダイビング器材
  • About Us
    • ダイブセンター
    • スタッフ
  • ENGLISH
    • PADI COURSE >
      • Open Water Diver Course
      • Advanced Open Water Diver
      • Specialty Diver Course
      • Rescue Diver Course
    • PADI PRO >
      • Dive Master Course
      • Instructor Course
      • Specialty Instructor Course
      • EFR Instructor Course
    • DIve trip tour >
      • Day trip dives
      • HIDDEN-GEM DIVES
      • Dive site information
    • Non-DIver tour >
      • Discover Scuba Diving
      • Amusement Park
    • Service >
      • Pick up Service
      • Hotel Recommendation
      • Scuba gear
      • Drysuit
    • About EastDive >
      • Dive Center
      • OUR STAFF
  • Reservation
    • お問い合わせ
    • ご予約メールフォーム
    • FAQS | Contact US
    • BOOK | ONLINE
画像
DEVE MASTER
INFORMATION REGARDING
​
ダイブマスター候補生の皆様へ
At the Izu Peninsula ​

Exciting diving experiences - close to Tokyo.
Make your vacation to Japan special! 
Picture

海へのご送迎

集合場所発着の案内
Picture

レンタル詳細

貸し出し用品の案内
Picture

衛生への対応​

安全と健康維持の説明
画像

約款事項

事前にお読みください

プロフェッショナルヘ進む!

ダイビングが好きですか?PADIダイブマスターコースはまったく新しいレベルのコースです。スキューバダイバーの監督者となり尊敬される存在になり他の行動それらをまとめるリーダーになります。たくさんのスクーバダイバーが楽しんでいるように同じ位のたくさんの喜びを共有して経験を積んでください。
PADIダイブマスターコースは最初のレベルのプロフェッショナルトレーニングです。PADIインストラクターを身近に働くことによってスキルを完成し、より良いパフォーマンスができるようになります。レスキュースキルも問題点を予期し容易に解決することができるでしょう。そしてダイビングの知識、管理、監督をする才能を発揮していつでもどこでもスクーバダイバーのロールモデル(お手本)になれるでしょう。
画像


ご自宅ゆっくりダイブマスター教材セットにて学習できます。
​ダイブマスタースタディークルーパックを使ってプール、海洋での講習を前に学習を修了させましょう。クイズやエグザムを完了させるために予定を決めて必要な知識を習いましょう。そのためには早めの学習がお勧めです。

​オプションで、ダイブマスターのエグザムをオンラインで修了させる事もできます。しかもご自宅でもどこでも可能です。
インターネットを接続しオンラインに繋げればダイブマスターの必要な学習がパソコンやタブレットでも可能です。物理、生理、器材、スキルと環境、リクリエーショナルダイブプラナー(RDP)を学習します。
画像

​

ダイブマスタークルーパックでの学習の後は、プールレッスンが次のステップです。プロフェッショナルコースのスキル講習が始まります。

​プールの施設や環境は、夏時期の数カ月間はアウトドアにて行えます。広々としたプールでの練習ができます。冬や春にかけての数カ月間はインドアにて天気や気温を心配せずに練習を行えます。プロフェッショナルのスキルを練習してインストラクターへ進みます。
プールセクションは2日間になります。各日のスケジュールは約6時間程度で、内容はスキルデモンストレーション、スイミングテスト、初心者コースのアシスタント、体験ダイブのワークショップなど練習します。
画像


​プールレッスンの後は伊豆半島での4日間の海洋トレーニングダイブになります。ワークショップを中心にアシスタントなど幅広い練習を行います。

受講生の皆様は素晴らしい水中環境でダイビングを習う事ができます。伊豆半島はたくさんのコーラルや、トロピカルな魚達が生息しています。
伊豆半島の海水はとても温かく年間を通じて楽しむ事ができます。夏の時期には水中の温度は26℃以上になることもあります。また冬の時期でも最低水温は14℃程度です。伊豆半島は日本でもメジャーなダイビングサイトです。ぜひこの機会にスケジュールなどをご相談ください。連続でなくても問題ありません。日程につきましてはすべてリクエストになります。平日でも大丈夫、週末でも大丈夫、いつでも合う日程をカスタマイズできます。
画像


ダイブマスターコースが終了したらEast Dive and PADI より認定カードおよび認定証書が送られます。

この認定カードは写真入りのIDでプロフェッショナルナンバーも明記されます。その他重要項目も掲載されています。またダイブマスターからはプロフェッショナルメンバーとしてブラックのカードを送られます。およそ2週間ほどでPADIオフィスよりご自宅のお手元にお届けとなります。
資格申請書はイーストダイブが手続きを致しますので、必要な個所に署名、日付を入れて頂きます。イーストダイブは 2006年に 5 Star ID Centerに表彰され現在に至ります。ビギナーコースからインストラクターコースまでのすべてを行っています。

​セーブオーシャンプラネットをダイビングと一緒に。


イーストダイブより新しい試みです:皆様が各回に当店よりPADIライセンスを取得されると、プロジェクトアウエアー財団に¥500 の寄付が当店より行われます。チャリティーイベントで海洋資源を守る世界規模のセーブ水中エコシステムです。それだけではなく、皆様の認定カードが期間限定の特別なデザインとなります。水中を守ろうプロジェクトアウエアー特別デザイン認定カードです。ダイビングをして一緒に水中環境も守りましょう。

​
画像
プール施設

PADIダイブマスターコースでのプール施設は、屋外、屋内施設と両方ございます。屋内施設は温水なので年中講習が可能です。水深は5m/ 幅15m/ 長さ20m/バックロールエントリー、潜降用ラダーが取り付けてあります。雨の日や風の強い日でも安心して行えます。休憩室、トイレ、シャワー完備、その他にもお湯、レンジなど備えております。
海洋施設

PADIダイブマスターコースでの海洋講習は、伊豆半島にて行います。水平な砂地の地形で講習をコントロールしやすい水中環境にてトレーニングを行います。講習中は充実した施設をご利用いただけます。休憩室、更衣室、トイレ、シャワー完備、その他にもお湯、レンジなど備えております。
海洋トレーニングダイブ

PADIダイブマスターコースの海洋トレーニングダイブは当日のコンディションを考慮の上最適な伊豆半島の海にて実施致します。東伊豆では富戸、海洋公園、八幡野、西伊豆では獅子浜、大瀬崎、井田を中心にベストな海洋状況でトレーニングダイブに集中していただけるように運営しております。特に水面スキルや潜降スキルは大切なセクションなので海洋コンディションは重要です。
プールトレーニングセクション,1
スタミナテストで良いスコアを目指します。
Exercise 1 - 400meter/泳力
Exercise 2 - 15分間 / 立泳ぎ
Exercise 3 - 800meter/スノーケルスイム
Exercise 4 - 100meter/ダイバー曳行
Exercise 5 - 水中での器材交換
 
プールトレーニングセクション,2
ダイバースキルワークショップ:24デモンストレーションにて良いスコアを目指す。
オープンウォーターコースのコンファインドウォータにてアシスタントの役割を練習する。


オープンウォータートレーニングセクション,1
サーチ&リカバリーダイブ(SPトレーニングダイブ1) ディープダイブ(SPトレーニングダイブ2)
水中MAPの作成を行い、ブリーフィング時に役立つ情報を水中環境を掲載する。
水中ガイドを実践し、アシスタントの役割も練習する。


オープンウォータートレーニングセクション,2
オープンウォーターダイバーコースのオープンウォーターセクションのアシスタントの役割を練習する。
器材セッティングを含むダイビングセットアップと現場の管理を覚える
エントリー、エキジットの人数を確認する。水中、水面でのデモンストレーションを見せる


オープンウォータートレーニングセクション,3
ダイビング活動の監督および生徒ダイバーの補助、継続教育コースのアシスタントの役割を練習する。
レスキューダイバー、水面での意識不明ダイバーへの対応をデモンストレーションする。
​

オープンウォータートレーニングセクション,4
​ダイブマスターが実施できるプログラムの専門的なスキルの実施
スクーバリビュー、スキンダイバーコースの実施
​ディスカバーダイビングのアシスタント
​ディスカバーローカルダイビング・プログラムを補助する

PADI ダイブマスターコースを受講するには、
PADIレスキューダイバー
に認定され、18歳以上の方がステップアップできます。そしてPADIダイブマスターとしてエントリーするにはコース参加前に​
  • エマージェンシーファーストレスポンス・一次ケア(CPR)・二次(ファーストエイド)トレーニングを過去24カ月以内に受講している。
  • 過去12カ月以内の医師の署名入りの病歴診断書の提出
  • ​PADIダイブマスターコースを受講時に40ダイブ以上のログ、コース終了後申請時には60ダイブの証明が必要。
以上を満たしコースを受講するとPADIダイブマスターとして認定を受けます。また認定後はPADIインストラクターディペロップメントコース(IDC)を受講することができます。
他団体の資格をお持ちの方は同等レベルの資格にてご参加いただけます。


PADIダイブマスターは監督者として、
スクーバダイビングの活動を監督し、アシスタントとしてダイバートレーニングの補助をしながらダイバーを導いていきます。遠くのダイビングリゾートや家の近くのローカルショップで働くこともできるでしょう。
生涯の冒険が待っています。PADIダイブマスターは尊敬されるプロフェッショナルレベルであり世界中のPADIの組織が支えています。ダイバー達の良いお手本になれるようにスキル・知識を学びます。またダイブマスターはPADIプロメンバーとしてのスタートにもなります。
​

PADIダイブマスターマニュアルを読む事から始めましょう。
学習をご自宅で完成させ予備知識や安全なダイビングの方法を習いましょう。ダイブマスターの教材にはその他にも、エンサイクロペディア E-RDPリクリエーショナルダイビング、ナレッジワークブック、があります。実習時にはダイブマスタースレートセットなどを使います。学習方法のオプションとしてPADI eLearning® programで5課目のエグザムを実施することも可能です。課目内容は(物理、生理、器材、スキルと環境、減圧理論(RDP)となります。

地域の情報をもとに学習して来た内容を質疑応答しご説明をいたします。まずは教材を貰いご自宅でマニュアルを読む事から始めましょう。担当インストラクターがプログラムのスケジュールをご説明したり重要なスクーバダイビングの情報をお伝えいたします
Pricing ¥181,380 (税込¥199,500)
<掲載料金に含まれています>
ダイブマスタークルーパック
  • ダイブマスターマニュアル
  • ダイブマスタースレート
  • インストラクターマニュアル
  • DSD キューカード
  • エンサイクロペディアオブリクリエーショナルダイビング
  • スクーバチューンナップワークブック
  • プロフェッショナルログブック
  • エンブレム
  • PADI デカール
  • バウチャー
  • PADI プロフェッショナルバック
  • 申請書式
 
  • 6日間のプール・海洋トレーニング
  • PADI ライセンス申請料金
  • 管理下傷害保険
  • 送迎サービス
  • ​ドリンクサービス 
  • ​プロジェクトアウエアー財団への¥500 寄付金 ​

  • 定額で習う楽しむ・ダイブサブはこちら
Please note: Necessary Items
<申込時の確認事項>
  • すべてのダイビングラインセンスカード
  • EFR 一次ケア二次ケアカード
  • PADI 病歴診断書
  • 40 ダイブの証明(ログブック)
  • 2枚の登録用写真
<講習時に持参するもの>
  • ダイビング器材一式とスーツ類
  • レンタルスーツはサイズが身長190cm体重100kg足のサイズ30cm以上の場合はお問合せ下さい。
  • プロフェッショナルログブック
  • ポケットマスク
  • ダイブマスタースレート
  • インストラクターマニュアル
  • DSDスレート・キューカード
  • リクリエーショナルダイブプラナー(RDP)
  • その他教材 
 
  • お支払いはお申し込み後3営業日までにはお手続きください。オンラインクレジットカードまたはお振込みがご利用できます。
  • 現地にてご集合される場合も料金は変更ありません。
  • ホテルのおすすめページはこちらをご覧ください。
  • Hotel recommendation at the Atami ;
Picture

Cash/Only Jpy

Picture

Credit card/Online

Picture
Mitubishi UFJ Bank
PADI Course Program
​・PADI オープンウォーター
・PADI アドヴァンスドOWD
・PADI スペシャルティー
​・PADI レスキューダイバー
​・PADI ダイブマスター
​・PADI インストラクター
・
PADI SPインストラクター
・EFR インストラクター​​
Dive tour
・伊豆半島ダイビング
・南伊豆宿泊付ダイビング
・ダイブポイントご案内
・体験ダイビング
・ノンダイバー
​・
​・What's New
About Us 
​・ダイブセンター
・スタッフ
​

Service

・送迎サービス
・おすすめホテル
​・
ダイビング器材
Other Language
・English

Reservation
​・お問い合わせ
​・ご予約メールフォーム
​・Contact Us
・Book|Online
画像

個人情報に関する方針 約款事項 会社概要
CompanyPolicy Copyright . 2001-2020 ALL Rights Reserved. ​
  • PADI Course
    • オープンウォーターコース
    • アドヴァンスドコース
    • スペシャルティーコース
    • レスキューダイバーコース
  • PADI PRO
    • ダイブマスターコース
    • インストラクターコース
    • スペシャルティインストラクター
    • EFR インストラクターコース
  • Dive Tour
    • 伊豆半島ダイビング
    • 南伊豆ダイビングツアー
    • 伊豆半島ダイブポイント
    • NON-DIVER >
      • 体験ダイビング
      • アミューズメントパーク
  • Service
    • ダイブサブ・定額サービス
    • 送迎サービス
    • おすすめホテル
    • ダイビング器材
  • About Us
    • ダイブセンター
    • スタッフ
  • ENGLISH
    • PADI COURSE >
      • Open Water Diver Course
      • Advanced Open Water Diver
      • Specialty Diver Course
      • Rescue Diver Course
    • PADI PRO >
      • Dive Master Course
      • Instructor Course
      • Specialty Instructor Course
      • EFR Instructor Course
    • DIve trip tour >
      • Day trip dives
      • HIDDEN-GEM DIVES
      • Dive site information
    • Non-DIver tour >
      • Discover Scuba Diving
      • Amusement Park
    • Service >
      • Pick up Service
      • Hotel Recommendation
      • Scuba gear
      • Drysuit
    • About EastDive >
      • Dive Center
      • OUR STAFF
  • Reservation
    • お問い合わせ
    • ご予約メールフォーム
    • FAQS | Contact US
    • BOOK | ONLINE