• PADI Course
    • オープンウォーターコース
    • アドヴァンスドコース
    • スペシャルティーコース
    • レスキューダイバーコース
  • PADI PRO
    • ダイブマスターコース
    • インストラクターコース
    • スペシャルティインストラクター
    • EFR インストラクターコース
  • Dive Tour
    • 伊豆日帰りダイビング
    • 南伊豆ダイビングツアー
    • 沈船ダイビング
    • 離島(初島)ダイビング
    • レンタル器材
    • 伊豆半島ダイブポイント
    • NON-DIVER >
      • 体験ダイビング
      • アミューズメントパーク
  • ACCESS
    • 海までのご送迎
    • 熱海の宿泊案内
  • About Us
    • ダイブセンター
    • スタッフ
    • 募集事項
  • ENGLISH
    • PADI COURSE >
      • Open Water Diver Course
      • Advanced Open Water Diver
      • Specialty Diver Course
      • Rescue Diver Course
    • PADI PRO >
      • Dive Master Course
      • Instructor Course
      • Specialty Instructor Course
      • EFR Instructor Course
    • DIve trip tour >
      • Day trip dives
      • HIDDEN-GEM DIVES
      • SHIP - WRECK DIVES
      • ISLAND DIVES
      • Dive site information
      • Scuba gear
      • Drysuit
    • Non-DIver tour >
      • Discover Scuba Diving
      • Amusement Park
    • ACCESS >
      • PICK UP ATAMI
      • STAY AT ATAMI
    • About EastDive >
      • Dive Center
      • OUR STAFF
      • RECRUIT
  • Reservation
    • お問い合わせ
    • ご予約メールフォーム
    • FAQS | Contact US
    • BOOK | ONLINE
画像
OPEN WATER DIVER
INFORMATION REGARDING
オープンウォーターダイバーコース
At the Izu Peninsula ​

Exciting diving experiences - close to Tokyo.
Make your vacation to Japan special! 
Picture

海へのご送迎

集合場所発着の案内
Picture

レンタル詳細

貸し出し用品の案内
Picture

衛生への対応​

安全と健康維持の説明
画像

約款事項

事前にお読みください

PADIとは、Professional Association of Diving Instructors

日本をはじめ、世界に7か所のエリアオフィスを持つ世界最大のスクーバダイビングの指導団体です。本部はアメリカ合衆国のカルフォニアにあり、世界の180カ国以上、13.5万人以上のインストラクターと約5,800以上のダイブセンター&リゾートからなる組織です。日本をはじめ全世界のダイバーの6割以上がPADIでダイビングを始めています。Cカードとは、Certification Card の略語で、「認定カード」を表します。このCカードは一般的に、「ダイビングライセンス」と言われています。ダイバーとして「必要な知識・スキルを身に付けた証明」としてCカードがPADIより発行されます。初心者コースの資格としては「オープンウォーターダイバーコース」があり、世界の海でダイビングを楽しむには、Cカードが必要です。
画像


じっくり自分の時間で学習できます、デジタル学習で海の世界が始まります。
インターネットを使える環境であればデスクトップやノートパソコンで、外出中はタブレット、スマートフォンでも学習できます。ネット環境があればどこでも学習ができて、すべてのクイズとファイナルエグザムが終了することができます。

持ち歩いたり外出先でも学習したい時は、デバイスも選択自由。
デバイスの選択は自由です。様々な方法で学習できます。さらに世界中の言語が選択できるので誰でも受講いただけます。デジタル学習でいつでもどこでも。またはインターネットが苦手な方にはハンドブック教材でご自宅にて学習ができます。ファイナルエグザムはプール講習後に行います。
画像
​

​知識の学習後は、プールレッスンが次のステップです。オープンウォーターダイバーコースのスキル講習が始まります。


​プールの施設や環境は、夏時期の数カ月間はアウトドアにて行えます。広々としたプールでの練習ができます。冬や春にかけての数カ月間はインドアにて天気や気温を心配せずに練習を行えます。水中スキルを練習して海洋トレーニングダイブへ進みます。プールセクションは1日間(約6時間程度)になります。内容はダイビング器材の使い方から始まり、浅瀬でのマスクやフィンを使っての泳ぎ方、水に慣れてからスクーバタンクを使って足のとどく深さで水中での呼吸を試します。
画像
プールレッスンの後は伊豆半島での2日間の海洋トレーニングダイブになります。伊豆半島でのお楽しみ海洋ダイビング講習です。
​

受講生の皆様は素晴らしい水中環境でダイビングを習う事ができます。伊豆半島はたくさんのコーラルや、トロピカルな魚達が生息しています。
伊豆半島の海水はとても温かく年間を通じて楽しむ事ができます。夏の時期には水中の温度は26℃以上になることもあります。また冬の時期でも最低水温は14℃程度です。伊豆半島は日本でもメジャーなダイビングサイトです。ぜひこの機会にスケジュールなどをご相談ください。連続でなくても問題ありません。日程につきましてはすべてリクエストできます。平日でも大丈夫、週末でも大丈夫、いつでも合う日程をお選び下さい。
画像


オープンウォーターコースが終了したらPADI より認定カードが送られます。

この認定カードは写真入りのIDです。その他重要項目も掲載されています。およそ2週間ほどでPADIオフィスよりご自宅のお手元にお届けとなります。
資格申請はイーストダイブが一切の手続きをオンラインで致しますのでお任せください。イーストダイブは 2006年に 5 Star ID Centerに表彰され現在に至ります。ビギナーコースからインストラクターコースまでのすべてを行っています。皆様のダイビングコース受講はそんな環境で楽しんでいただけるよう満足いく内容を提供しています。
 冬から春はドライスーツにて講習できます。
​
伊豆半島の海は水温26度にもなる温かい海流が夏から秋の間に停滞します。そして冬の時期から春に関しては水温も下がり15-19℃になり透明度はベストな状況になり真っ青な水中を堪能できます。そこで私たちのお勧めは水温の低い時期に水中フォトグラファーなどで水中生物をじっくり観察する事こそダイビングの醍醐味だと思います。ドライスーツのダイビングはその経験を繋げてくれます。もし今までに経験がなくてもスタッフがどのように使うのかをビギナーダイバーさんや、資格取得者向けの講習にてご説明し一緒に練習を行います。スーツのフィット感や着心地などを確認してドライスーツを使いこなせば今後のダイビングは年間を通じて楽しむ事ができるでしょう。
画像
プール施設

PADI オープンウォーターダイバーコースのプールセクションはいつでも受講できます。室内温水なので雨や強風の時でも心配ありません。ダイビングプール施設は浅瀬は1m深場は水深5m/幅15m/長さ20m/水中にはスキルを確認するミラー、潜降に使用するラダー、バックロールエントリー台があります。外の施設にはトイレ/温水シャワー/休憩室には、テーブル、椅子、コインロッカー、レンジ、お湯、冷蔵庫、自販機がございます。
海洋施設

海洋でのオープンウォータートレーニングは伊豆半島の東伊豆富戸または西伊豆黄金崎にて行います。(季節的な海のコンディションにより異なります)両方とも水平な砂地の地形で講習をコントロールしやすい水中環境にてトレーニングができます。講習中は充実した海洋施設をご利用いただけます。休憩室、更衣室、トイレ、温水シャワー完備、その他にもお食事にはお湯、レンジなどもご利用頂けます。
水中トレーニングダイブ

PADI ダイビングプログラムの海洋講習は、伊豆半島でもお勧めの人気の高いポイントにて実施致します。伊豆半島の東伊豆富戸、西伊豆黄金崎は初心者ダイバーでも楽しめるポイントで浜からのダイビングができます。水中では水平な砂地の地形で講習をコントロールしやすい水中環境にてトレーニングができます。またトロピカルな魚やソフトコーラルなどがたくさん見られます。

このコースに参加するには?

もしスクーバダイビングのレッスンに参加をして素晴らしい経験をしたいなら世界中の海がまっています。このコースがそのスタートになります。PADIオープンウォーターダイバーコースを受講してください。世界中で最も人気のあるスクーバコースです。毎年何万人もの人々がスクーバダイビングを習って世界の海を楽しんでいます。
PADI オープンウォーターダイバーコース(ジュニアオープンウォーターダイバーコース)は、満10歳以上の年齢で、適正なスイミングができて、健康であることが求められます。
​

何を習うのでしょう?

PADI オープンウォーターダイバーコースは3つのメインセクションがあります。
  • ​知識の復習 (デジタル教材を使って e-Learning の学習ができます)
  • 限定水域講習(プールレッスン/1日6時間程度)スキルの基本練習をします)
  • ​海洋講習(伊豆半島で2日間・合計4回のダイビング海洋講習を行います)
​​​​

どのように始められる?

PADI オープンウォーターダイバーオンラインでは今すぐ学習をスタートする事ができます。PADIオープンウォーターダイバーオンラインではインタラクティブなコンピュータープログラムで予備知識や安全なダイビングの方法を学習できます。すべての学習セクション+エグザムをデジタル教材で進めるのでクラス受講のご来店はありません。在宅での学習が可能なので好きな時間を使って学習する事ができます。またデジタル教材は、デスクトップやノートブックで利用できる他、外出先でのタブレットやスマートフォンのデバイスもご選択いただけます。担当インストラクターがプログラムの進行内容をご説明したり重要なスクーバダイビングの情報をお伝えいたします。

どんなギアを使うの?

PADIオープンウォーターダイバーコースでは、ダイビング器材の使い方をプールまたは海洋講習地にて習います。マスク、スノーケル、フィン、レギュレーター、ボイヤンシーコントロールデバイス、シリンダータンク。伊豆半島での講習は季節(時期)によったスーツ類を使用します。夏秋にはウエットスーツを、冬春にはドライスーツをそれぞれ使用します。担当インストラクターが使い方の説明やスキルについてレクチャーをして早く器材に慣れてダイビングを楽しめるように指導させていただきます。当社のダイビング講習では、器材の購入義務はございません、すべて当社のレンタル用品をご利用いただけますのでご安心ください。​
プール講習のスケジュール
​
*1日目
  • 08:15 am 熱海駅にご集合
  • 08:30 am 熱海駅出発
  • 09:00 am プール施設に到着
  • 09:30 am 午前のプールレッスン開始​
  • 12:00 am お昼休み(昼食)
  • ​13:00 am 午後のプールレッスン開始
  • 16:00 pm プール施設を出発
  • 17:00 pm 熱海駅に到着・解散​​​

プールレッスン1日目と海洋講習2日間のスケジュールは連続でも別々でも可能です。

​おひとりでもグループでも気軽に参加できます。温水プールは水深4mで圧平衡(耳ぬき)の練習にも最適。広い施設でゆっくり練習することができます。プール/海洋講習時の送迎もございます。清潔に管理されたレンタルも豊富なサイズをご用意しておりますのでご安心ください。すべてのレンタル用品をご利用いただけます。

海洋講習のスケジュール
​

*2日目
  • 08:15 am 熱海駅にご集合
  • 08:30 am 熱海駅出発
  • 09:30 am 海洋講習地に到着
  • 10:00 am 準備とブリーフィング
  • 11:00 am 海洋トレーニングダイブ No-1
  • 12:00 pm お昼休み(昼食)
  • 13:30 pm 海洋トレーニングダイブ No-2
  • 18:00 pm 熱海駅に到着
​
​
*3日目
  • 08:15 am 熱海駅にご集合
  • 08:30 am 熱海駅出発
  • 09:30 am 海洋講習地に到着
  • 10:00 am 準備とブリーフィング
  • 11:00 am 海洋トレーニングダイブ No-3  
  • 12:00 am お昼休み(昼食)
  • ​13:30 am 海洋トレーニングダイブ No-4
  • 18:00 pm 熱海駅に到着​​
連続日程のスケジュール
​
平日
  • 火曜日:プール講習(*1日目)
  • 水曜日​:海洋講習(*2日目)
  • 木曜日:海洋講習(*3日目)

週末
  • 金曜日:プール講習(*1日目)
  • 土曜日​:海洋講習(*2日目)
  • 日曜日:海洋講習(*3日目)
 
プールレッスン1日目と海洋講習2日間のスケジュールは連続でも別々に受講でも可能です。

分割日程のスケジュール
​

プール講習
  • 毎日リクエスト可能です(*1日目)

​海洋講習(平日)
  • 月曜日​:海洋講習(*2日目)
  • 火曜日:海洋講習(*3日目)
  • 水曜日​:海洋講習(*2日目)
  • 木曜日:海洋講習(*3日目)
​
海洋講習(週末)
  • 土曜日​:海洋講習(*2日目)
  • 日曜日:海洋講習(*3日目)
祝祭日を含めた連続日程の
特別スケジュール・2023年度
ご予約受付中です。


12月:
  • 12月30日 : プール講習(*1日目)
  • 12月31日 :  海洋講習(*2日目)
  • 1月1日 :  海洋講習(*3日目)

3月:
  • 3月18日 : プール講習(*1日目)
  • 3月19日 :  海洋講習(*2日目)
  • 3月20日 :  海洋講習(*3日目)

4月:
  • 4月3日 : プール講習(*1日目)
  • 4月4日 :  海洋講習(*2日目)
  • 4月5日 :  海洋講習(*3日目)​
受講料金: PADI オープンウォーターコース

  • PADI-オープンウォーターマニュアル+RDP 使用 ¥68,000(税込)​​​
  • デジタル教材 PADI e-Learning に変更使用 +¥5,000(税込)

<掲載料金に含まれます>
  • PADI-オープンウォーターマニュアル+RDP​​
  • または、デジタル教材 PADI e-Learning 
  • PADI-ログブック
  • プールレッスン1日間
  • 海洋講習2日間
  • レンタルダイビング用品
  • レンタルウエットスーツ
  • ​レンタルドライスーツ
  • 管理下障害保険
  • PADI ライセンス申請
  • 集合場所からのご送迎
  • ​お飲み物サービス​​​

​<講習時に持参するもの>
  • PADI 病歴診断書(必要な方のみ)
  • タオル、サンダル、水着、着替えなど
  • レンタルスーツはサイズが身長190cm体重120kg足のサイズ30cm以上の場合はお問合せ下さい。
  • 度付マスクのレンタルはございません。講習前にご相談ください。​
  • 参加者が未成年者の場合は親権者の署名が必要です。​
  • お支払いはお申し込み後3営業日までにはお手続きください。オンラインクレジットカードまたはお振込みがご利用できます。
  • 現地集合の場合も料金変更ありません。
  • ホテルのおすすめページはこちらをご覧ください。
  • Hotel recommendation at the Atami ;
Picture

Cash/Only Jpy

Picture

Credit card/Online

Picture
Mitubishi UFJ Bank
PADI Course Program
​・PADI オープンウォーター
・PADI アドヴァンスドOWD
・PADI スペシャルティー
​・PADI レスキューダイバー
​・PADI ダイブマスター
​・PADI インストラクター
・
PADI SPインストラクター
・EFR インストラクター​​
Dive tour
・伊豆半島ダイビング
・南伊豆ダイビング​
・沈船ダイビング
・離島ダイビング
・レンタル器材
・伊豆半島ダイブポイント
・体験ダイビング
About Us 
​・ダイブセンター
・スタッフ
・募集要項
​
Access

・海までのご送迎
・熱海の宿泊案内
English website
・divingokyo.com

Reservation
​・お問い合わせ
​・ご予約メールフォーム
​・Contact Us
・Book Online
画像

個人情報に関する方針 約款事項 会社概要
Company Policy Copyright. 2001-2023 ALL Rights Reserved. ​
  • PADI Course
    • オープンウォーターコース
    • アドヴァンスドコース
    • スペシャルティーコース
    • レスキューダイバーコース
  • PADI PRO
    • ダイブマスターコース
    • インストラクターコース
    • スペシャルティインストラクター
    • EFR インストラクターコース
  • Dive Tour
    • 伊豆日帰りダイビング
    • 南伊豆ダイビングツアー
    • 沈船ダイビング
    • 離島(初島)ダイビング
    • レンタル器材
    • 伊豆半島ダイブポイント
    • NON-DIVER >
      • 体験ダイビング
      • アミューズメントパーク
  • ACCESS
    • 海までのご送迎
    • 熱海の宿泊案内
  • About Us
    • ダイブセンター
    • スタッフ
    • 募集事項
  • ENGLISH
    • PADI COURSE >
      • Open Water Diver Course
      • Advanced Open Water Diver
      • Specialty Diver Course
      • Rescue Diver Course
    • PADI PRO >
      • Dive Master Course
      • Instructor Course
      • Specialty Instructor Course
      • EFR Instructor Course
    • DIve trip tour >
      • Day trip dives
      • HIDDEN-GEM DIVES
      • SHIP - WRECK DIVES
      • ISLAND DIVES
      • Dive site information
      • Scuba gear
      • Drysuit
    • Non-DIver tour >
      • Discover Scuba Diving
      • Amusement Park
    • ACCESS >
      • PICK UP ATAMI
      • STAY AT ATAMI
    • About EastDive >
      • Dive Center
      • OUR STAFF
      • RECRUIT
  • Reservation
    • お問い合わせ
    • ご予約メールフォーム
    • FAQS | Contact US
    • BOOK | ONLINE